2016.01.02 江ノ電乗車記 Part2

Part1の続きです。

イメージ 1
先ほど鎌倉駅で見かけた、10001001F+15001501F
あたかも4両固定編成みたいに見えてしまいます(江ノ電に在籍する電車は全て2両連接車)。

イメージ 2

10001500は、前照灯と駆動装置の違いで見分けることができます
1000は丸型前照灯の吊り掛け駆動、1500は角型前照灯のカルダン駆動)。

イメージ 3
1200形1201F+300305F

イメージ 4

300形305Fを後追いで撮影。
この道55年、いつまでも頑張って走ってほしいですね。

イメージ 5

江ノ島。時間の都合で橋は渡りませんでした。

イメージ 6

鎌倉高校前駅はたびたびドラマやアニメの舞台になったりしています(江ノ電の車両も何度か登場しています)。
上の写真もドラマやアニメの場面に出てくるかもしれません・・・!?

鎌倉高校前から江ノ島へ向かいます。

イメージ 7

江ノ電初のVVVFインバーター制御車両、新500形電車。
消費電力を抑えることができたのが特徴です(台車は300304Fの物を流用)。

イメージ 8

江ノ島待合室、2007年に引退した303Fのカットボディが保存展示されています。

イメージ 9
イメージ 10

隣にはプラレールジオラマもあります(車両は湘南周辺を走るものが多い)。
他にも姉妹提携を取っている台湾鉄路管理局の資料もあります。

Part3に続きます。